『梁塵秘抄』(りょうじんひしょう)は、平安時代末期に編まれた歌謡集。
後白河法皇は少年のときより、今様と呼ばれる歌謡を好んだ。
歌の上手を召して多くの歌謡を知ったが、死後それらが伝わらなくなることを惜しみ、書き留めて本にした。
腫瘍マーカー
癌の進行とともに増加する生体因子。
血液中に遊離してくる因子を抗体を使用して検出する臨床検査のひとつである。
OMGWTFBBQ
英語のネットスラング。
Oh My God + What The Fuck + BBQ
最後は適当な3文字英語としてBBQがあてられ定着したようです。
シンクライアント
ユーザーが使っている端末では最小限の仕事だけさせ、大半をサーバー側で処理するシステムアーキテクチャの事。
狭義ではその端末の事をシンクライアントと呼ぶこともある。
芍薬
シャクヤク。ボタンににた大きな花。
ダイソン球
高度に発展した宇宙文明では恒星の発する熱や光を活用するために、恒星を覆う巨大な球体=殻を建造している可能性があると考察した。
自然のままでは恒星が全方位に発するエネルギーのほとんどは宇宙空間に消え、小さな点のような惑星などが受け止めたほんの一部しか利用されない。
だがダイソン球を作ることで桁違いに大量のエネルギーが利用可能となるというものである。
グラハム数
通常の指数では事実上表現不可能なほど超巨大な数を意味する。
ロジャー・ハーグリーブス
Roger Hargreaves(1935-1988)
絵本作家
イギリス・ヨークシャー生まれ。息子から、「くすぐったくさせるものはどんな形をしているの?」と聞かれ、ミスター・ティックルが生まれた。これが大成功を収め、当時20年も勤めた広告業界をやめ制作に打ち込む。
エントロピー
物質や熱の拡散の程度を表すパラメーターで、原子や分子の「でたらめさの尺度」を表す。
分子が自由に動き回る気体は、分子が束縛されている固体よりもエントロピーが大きい。
砂糖を水に溶かして水溶液中で拡散させると、砂糖のエントロピーは大きくなる。
インサイドマン
2006年のアメリカ映画。
4人の銀行強盗グループが銀行を急襲し、従業員と客を人質に取り立てこもる。
犯人グループの目的とは何なのか。
交渉する警官との心理戦、そして背後には過剰に恐れる同銀行会長の思惑が・・・。
監督はスパイク・リー。
俳優陣にはデンゼル・ワシントン、クライヴ・オーウェン、ジョディ・フォスター、クリストファー・プラマーら。